みなさん、ピザは好きですか?
私は無類のチーズ好きでピザが大好物です。そんなわけでまあまあの頻度でピザをデリバリーで注文して食べるのですが、最近よく利用するドミノ・ピザでピザが配達されるまでの工程が確認できる「ピザトラッカー」というかゆいところに手が届くサービスがあります。
この記事ではドミノ・ピザのピザトラッカーの使い方やお得な情報をご紹介します。
ドミノ・ピザのピザトラッカーとは!?
その名の通り、ピザの追跡(トラッカー)できるサービスで、ピザの注文受付からピザの調理、配達までをリアルタイムでモニタリングできるのです。

- STEP1ORDER
注文が完了すると進みます。
- STEP2TOPPINGS
ピザの調理が開始されました。
- STEP3~5IN OVEN
焼き上げ中です。3段階で進捗が分かります。
- STEP6OUT OF OVEN
ピザが焼き上がりました。
- STEP7DELIVERY
あなたのお家へピザを配達中です。
とピザが家に届くまでの進捗具合を確認できるので非常に便利なサービスです。
このおかげで、ちゃんとピザが作られていることが分かるので「注文が忘れられていないかなー?」とか心配する必要がなくなることが何気に嬉しい。私のような心配性な方にとってはありがたいですね。
また、ピザが到着するまでのだいたいの時間が分かるのでまだトッピングだからお風呂入る時間がありそうだなとか、配達中になったからそろそろ飲み物でも準備しようかとかピザが到着するまでの時間を有効活用できる点も素晴らしい。
ピザトラッカーのMYSTERY DEALで50%OFFクーポンをゲット!
ピザトラッカーは進捗が「OUT OF OVEN」になるとMYSTERY DEALというクーポンをゲットできるゲームができます。
ゲームは3つのピザの箱からひとつを選ぶとクーポンをゲットできます。

いまのところ、3回中3回とも50%OFFクーポンをゲットしてますがたまたま運が良いのか、実はこれしか当たらない仕様なのかは良く分かりません。
いずれにせよ、お持ち帰りで2枚目無料(1枚で十分だよ。)とか投函チラシのクーポンで20~30%OFFなので配達してくれて50%OFFなら結構お得だと思います。
ちなみにこのクーポンですが、ピザ代だけでなく追加トッピング代も半額になります!
GPS DRIVER TRACKERで配達の様子が分かる!
ピザトラッカーの進捗が「DELIVERY」になるとGPS DRIVER TRACKERというバイクの配達する様子がGPSで分かるシステムがあります。

GPSが更新されるとお店とバイクと自宅がマップ上に表示されてバイクが配達する様子を確認できます。担当ドライバーの名前、顔写真、到着の予定時間が分かる点は安心できていいですね。
配達ドライバーにとってはちょっとプレッシャーを感じそうですね。もし迷ったら、お客さんにバレますし。。。
アプリを閉じるとピザトラッカーが再表示出来ない問題の解決方法
アプリを1回でも閉じてしまうとピザトラッカーの画面ではなく、最初の注文画面に戻ってしまってピザトラッカーが再表示できないという問題がある。
アプリの画面にはピザトラッカーに戻れそうなボタンはないし、注文確定のメールにもピザトラッカーへのURLもない。
全然ダメじゃんと一旦はあきらめましたが、ピザがなかなか届かないので再度アプリを起動して確認してみたところ、見つけました!

お客様情報の管理→お客様履歴→ご注文履歴→詳しく見る
でピザトラッカーの画面に戻ることができます。かなり分かりづらい。。。
googleでピザトラッカーを検索するとサジェストに再表示と出てくるので困ったことがある方は結構いそうです。
ドミノピザさん、システムはとても素晴らしいのでアプリのユーザーインターフェイスを改善していただけると嬉しいです!
まとめ
- ピザが家に届くまでがチェックできて時間の有効活用ができる。
- ほとんどの確立?で50%OFFクーポンを手に入れることができる。
- アプリのユーザーインターフェイス はちょっと使いづらい点がある。
お得で便利なピザトラッカーを使って、ピザライフを楽しんで下さい!

