Ggumbi(グンビ)のベビーサークルがコスパ高くておすすめ【購入レビュー】

Ggumbi(グンビ)のベビーサークルがコスパ高くておすすめ【購入レビュー】
  • URLをコピーしました!

お部屋の中には食べてしまいそうな物があったり、掃除が行き届いてなかったりと赤ちゃんに触って欲しくない場所がいっぱいありませんか?

我が家の息子がハイハイやつかまり立ちをするまで成長して行動範囲が格段と広がりました。

テレビのところに行ってDVDプレイヤーやテレビの背面にある配線などをいじったり、噛んだりするのをどうにかしたいと思いベビーサークルの購入することにしました。

いざベビーサークルを調べると種類がたくさんあり非常に迷いました。我が家ではGgumbi(グンビ)の「ラッキーガード」を購入しましたので選んだ理由や使ってみた感想などをお伝えしたいと思います。

ベビーサークルが必要な理由と対策

我が家では赤ちゃんがテレビのところへ行くのを防ぎたかったので対処方法として以下の選択肢が考えられました。

  • ①案:赤ちゃんをベビーサークルの中に入れる
  • ②案:テレビ前の周りにバリケードを設置する
  • ③案:テレビを壁掛けにする

それぞれの案について妻と話し合って検討しました。

①案:赤ちゃんをベビーサークルの中に入れる

ベビーサークルの中だけきれいな環境にしておけば良いので親としては一番楽で手っ取り早い方法です。

ただし、赤ちゃんがやっと自由に動けるようになったのに親の都合で閉じ込めるのはどうなんだろうと感じました。危険のない範囲で自由に伸び伸び育ってほしいですからね。

②案:テレビ台の周りにベビーサークルを設置する

行って欲しくない場所のテレビ台周りだけを行けないようにできるので赤ちゃんは他のところへは自由に行けます。ただし、ベビーサークルがずれたり、倒れたりしないかが心配です。

③案:テレビを壁掛けにする

スマートで良いのですが、賃貸アパートなので壁に大きな穴をあけることができず断念しました。

退去時に補修費用払えばできますが、持ち家ならともかくあと何年住むかも分からない場所にそんなにこだわっても仕方ないと思いました。

以上の検討結果の末、赤ちゃんが自由にある程度動き回れて安全性が確保できる方法のテレビ台を囲えるベビーサークルを購入することにしました。

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルを選んだ理由

調べると大きさがめちゃくちゃでかかったり、別売りのスタンドを購入する必要があったりとなかなか良いベビーサークルが見つかりませんでした。

たまたま見つけたGgumbi(グンビ)のベビーサークル「ラッキーガード」がテレビ台を囲うのにちょうど良いサイズ感で、値段もお手頃(1万円ちょっと)だったのが決め手となり購入することに決めました。

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルはこんな人におすすめ
  • ベビーサークルとしてもテレビ前を守るバリケードとしても使いたい。
  • 余分なものはついていなくて良いからなるべく安いものが良い

ベビーサークルを購入する際に調べたことを下記の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
テレビを囲うおすすめのベビーサークル【徹底解説】 赤ちゃんは「ずりばい→ハイハイ→つかまり立ち→よちよち歩き」と成長するに伴い、どんどん行動範囲が広がっていきますよね。 行動範囲が広がることによって、少し目を離...

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルの使用レビュー

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルの良い点

ベビーサークルがずれにくい

壁に密着するピーナッツガードと付属の滑り止めのおかげでベビーサークルがあまりずれることないです。現在、我が家のベビーは生後10か月ですが壁とベビーサークルの隙間から侵入することが今のところないです。

清潔に保てるので衛生的

素材が樹脂なので赤ちゃんが舐めたり、噛んだりしてもサッとふき取ることができるので清潔な状態を保てる。

軽いので移動が楽

軽いので容易にベビーサークルの位置を変更できる。女性の方でも簡単に移動ができます。

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルの悪い点

製造時のごみが付着していた

箱から出した際に本体に製造工程で出るカス?のようなものが付いていた。赤ちゃんが口にすると良くないので使用する前に本体の拭き掃除をおすすめします。

穴埋めパーツが嵌らない

本体にある穴を埋める用の部品が付いているが硬くて入らないし、もし取れたら赤ちゃんが食べてしまいそうなサイズなのでちょっと危険。

Ggumbi(グンビ)ベビーサークルの組み立てや設置

組み立ては5分ほどで終わりました。説明書が付属していましたが直感的に分かるので見なくても全然問題ないです。

本体のガード同士の凹凸をどんどんつなぎ合わせるだけなので力はいらないし、工具も必要ありません。

滑り止めも付属しているのでガードの足に取り付けます。

ガードに空いている穴埋めの部品は硬くて嵌めることができなかったので諦めました。付けなくても特に問題はないと思います。

テレビから十分に距離を取ることができ、ピーナッツガードを壁に押し当てるように設置すればずれることもないので大満足です。

テレビ台の形状に合わせてゲートの角度が調整可能なのでほとんどのテレビ台に対応できると思います。もし、長さが足りない場合は別売りですが追加ゲートが販売しているのでゲートのみで購入可能です。

ガードに描いてある星や雲の絵がかわいくていい感じです。

まとめ

2万円くらいの価格が多いベビーサークルの中で1万円ちょっとの価格でしっかりとテレビ台に対するバリケードの役割を果たすので Ggumbi(グンビ)のベビーサークル「ラッキーガード」 は非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。

あわせて読みたい
小さめベビーサークルのおすすめ11選【アパート住まいの方必見】 ベビーサークルって大きくて場所を取るので購入するのに少し抵抗がありませんか? 特に賃貸アパートにお住まいの方だと「ベビーサークルを置くスペースなんてないよ」と...
あわせて読みたい
階段上のベビーゲートはロール式がおすすめ!【徹底解説】 我が家の息子がずりばいをマスターして行動範囲が大幅に広がったため、安全対策の一環として賃貸アパートの階段上にベビーゲートを設置しました。 ベビーゲートってたく...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!