ワタミの宅食の体験レビュー【管理栄養士が評価】

  • URLをコピーしました!

毎日のご飯作りの負担はかなり大きいですよね。献立を考え、食材をスーパーへ買いに行き、調理して、さらに食べ終わったあとは食器の片付けも・・・かなり大変です。

特に小さなお子様がいるご家庭やひとり暮らしの方などご飯作りの時間を確保することはなかなか難しいことも多いでしょう。

かくいう私もふたりめの子供が生まれた後にご飯作りが無くなれば少しは楽になると思い、コープ(生協)の宅配弁当(夕食宅配)サービスに引き続き、ワタミの宅食も頼んでみました。

本記事ではワタミの宅食の体験レビューを紹介したいと思います。

ワタミの宅食の特徴

ワタミの宅食は11年連続売上シェアNo.1と実績があるサービスなので宅食のノウハウ蓄積されており、クオリティに期待できます。

<ポイント①>
食事バランスへのこだわり

塩分やカロリーに配慮したバランスの良い献立を提供。1食あたり20品目以上の食材を使用しています。

<ポイント②>
おいしさへのこだわり

味や見た目、食感をチェックしながら試作を繰り返し料理を開発。毎日の食生活が偏らないように5日間のトータルバランスで総菜の組み合わせを決定。

<ポイント③>
自社工場での製造

品質と衛生を徹底管理し、食の安全と品質向上に取り組んでいます。

<ポイント④>
まごころスタッフによるお届け

何でも気軽に話せる存在として毎日食事を笑顔でお届け。留守の場合も鍵付き安全ボックスに入れて貰うことができます。

類似サービスとの比較

他の宅食サービスで有名どころの「コープの宅食」、「ナッシュ」と比較してみました。

ワタミの宅食コープの宅食ナッシュ
特徴・栄養士監修で栄養バランス◎
・豊富なメニュー
・自社工場での製造
・栄養士監修でカロリー、塩分控えめ
・季節感ある献立
・地域密着型、地産地消
・ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事
・料理ジャンル毎に専属のシェフ
・豊富なメニューから自分で選択
献立
種類
・お弁当コース
・おかずのみコース(3種類)
・冷凍おかず(2種類)
・お弁当コース
・おかずのみコース
・介護食/医療食コース
・冷凍おかず
・60種類以上のメニューから選択
保存
方法
冷蔵/冷凍冷蔵/冷凍冷凍
価格冷蔵:490円〜
冷凍:390円〜
冷蔵:561円〜599〜698円
公式HPワタミの宅食コープの宅食ナッシュ

ワタミの宅食の体験レビュー

ここからは実際にワタミの宅食を利用した体験レビューをしていきたいと思います。

ワタミの宅食の注文から配達まで

タイムラインのタイトル
  • STEP1
    ワタミの宅食の申し込み

    ワタミの宅食 のサイトからネット申し込み。電話からの申し込みも可能です。

  • STEP2
    宅配の説明

    ネット申し込みの翌日に電話が掛かってきて、申し込みの確認と利用方法の説明の訪問の案内がありました。

    後日、家に訪問していただき、丁寧に宅配の説明をしてもらえました。

  • STEP3
    宅配が届く

ワタミ宅食の実際のメニューと感想

実際に宅配された「まごころ御膳」の1週間のメニューを掲載します。

まごころ御膳は1食500kcal基準のお弁当で主菜と3種類の副菜、ごはんもついているため温めるだけで夕食が完成します。

まず味ですが、塩分が抑えられていることとのことだったのですが思ったより濃くごはんが進む味付けでした。コープ宅食より濃いめですね。

管理栄養士がワタミの宅食を評価

・厚生労働省が発行する「日本人の食事摂取基準」に記載があるタンパク質、脂質、炭水化物の理想の摂取バランスに(タンパク質:13-20%、脂質:20-30%、炭水化物:50-65%)をしっかりと満足している。

ワタミの宅食は片付けが楽

プラスチック容器なのですが、回収してくれるのでゴミ袋が容器でいっぱいになる心配もなく良いですね。

受け取りは不在でも大丈夫

毎日決まった時間に玄関前に配達してくれます。希望すればインターホンを押して対面で届けてくれます。

発泡スチロールケースに保冷剤が入っていますので弁当の状態も心配ありません。

ワタミの宅食のまとめ

コープ宅食に比べ、味は少し濃いめだったので若い方はワタミの宅食の方が満足できるかもしれません。

今回注文したのはごはん付き弁当の「まごころ御膳」でしたがワタミの宅食はバリエーションが豊富でなおかつ、配達のコースも週2から選べるなど柔軟に対応してくれるので様々なライフスタイルの方にマッチするかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!