子育て【失敗談】カーペットをコインランドリーで洗濯して失敗したお話 お子さんがいる家庭では当たり前だと思いますが、子供の食べこぼしやらなんやらで床やカーペットは汚れてしまいますよね。 私は割ときれい好きなので最初こそ気になっていたものの、だんだんと「どうにでもなれ!」と思うようになってきていました。... 2019.04.18子育て
雑記プログラミング初心者が無料学習サイトを使ってみたお話【体験談】 最近では無料でプログラミングを学べるサイトがたくさんあり、どれを使ってよいのか迷ってしまうことがあると思います。 この記事ではプログラミング初心者である私が実際に無料プログラミング学習サイトを使った感想を書いていきたいと思います。 ... 2019.04.14雑記
雑記【失敗談】iPhone7の電池交換を自分でやったら失敗したお話 最近、2年前ほど前に購入したiPhone7のバッテリー持ちがかなり悪くなってきました。 2016年9月末に発売されたiphone7。発売から2年半以上が経過しているのでバッテリーの持ちが悪くなっているiphone7ユーザーは結構いる... 2019.04.10雑記
雑記つみたてNISAでeMAXIS Slimの積み立てを始めました【NISA(ニーサ)】 先日、NISAを1年間運用した結果という記事をアップしましたがNISAの運用を辞めたわけではありません。 妻の方でつみたてNISA口座を開設し、積み立てを開始しました。 eMAXIS Slimを選んだ理由 ズバリ運用コス... 2019.04.05雑記
雑記セミリタイアするためにプログラミング学習を始めました【家族との時間を増やす】 セミリタイヤを決意するまでの私の考え 「セミリタイア」・・・本業の仕事を辞めて、生活するうえで必要な最低限の収入を得て暮らすこと。 皆さん、セミリタイアしたいと思ったことはありませんか? 私は何回もあります。職場... 2019.04.05雑記
雑記NISAで投資信託を1年間運用した結果【実体験】 みなさん、NISA口座は開設しましたか?実際に運用していますか? 少し前からよく聞くようになった「NISA(ニーサ)」。コマーシャルやネット広告でも目にする機会が増えましたね。 わたしの周囲の人間に話を聞くと言葉は知っているけ... 2019.04.03雑記