みなさん、NISA口座は開設しましたか?実際に運用していますか?
少し前からよく聞くようになった「NISA(ニーサ)」。コマーシャルやネット広告でも目にする機会が増えましたね。
わたしの周囲の人間に話を聞くと言葉は知っているけれども理解している人は少ないですね。「NISA?何それうまいの?」って感じで、投資自体やっている人もあまりおらず、保険で貯蓄している人が多数です。
NISAは税の優遇がされており個人でできる節税のひとつであり、長期で運用するのであればほとんどの確率で損をすることはありません。
この記事では実際にNISAで投資信託の積み立てをした2018年3月8日から2019年4月3日の運用結果をご紹介したいと思います。
やってみたいけど不安という方の後押しに少しでもなればうれしいです。
投資信託を1年間運用した結果、儲かったのか?
先に運用結果をご紹介します。
約44,000円儲かりました。
下図が私がNISAを運用しているGMOクリック証券の投資信託口座の情報です。
NISA口座なので税金はかかりませんが、NISA口座ではない場合は利益に税率20%がかかるので44,000円×0.2=8,800円が税金として徴収されます。
かなり大きい金額ですよね。家族で外食に3回くらいは行けちゃいます。
NISAのうれしさは何となく分かってもらえると思います。
ちなみに利率を計算すると年利2.9%になります。ゆうちょ銀行の定期貯金(5年)の利率が0.010%なので実に290倍です。
ちょっと大げさに書きましたが投資信託の積み立ては何年何十年という期間で行うものなので、たまたまこの1年間では儲かったということになります。
たとえ1年間で利益が出なくても気長に積み立てを続けることが大事なポイントです。
私が「つみたてNISA」ではなく「NISA」を選んだ理由
NISAについては様々なサイトで紹介されているので詳細な説明は割愛します。
「非課税枠毎年120万円、期間5年間のNISA」と「非課税枠毎年40万円、期間20年間のつみたてNISA」がありますが、
・ある程度貯金があった
・銀行に預けていても雀の涙ほどの利率しかつかないため早くお金を運用にまわした
上記のことから年間の非課税額が多いNISAを選択しました。
今思えば、NISAは短い期間で多くのお金を投資することになるため、つみたてNISAに比べるとリスクが高かったかなと思っています。
NISAの期間が終わった後も同じように積み立てていくのであればNISAでいいと思うのですが、5年間で成果を出したいという気持ちでやると損するリスクが高いと思われます。
つみたてNISAで長期投資する方がおすすめです。
NISAで運用する投資信託のおすすめは?
私が選んだ投資信託は
・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
・ひふみプラス
です。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) は
「8つの資産に均等に投資する」というシンプルな商品性。
https://emaxis.jp/lp/slim/pr1/index.html
日本および世界の株式、公社債および不動産投資信託証券(リート)の計8資産に分散投資を行います。
ざっくり言ってしまうと世界の色々な資産に分散して投資しているから比較的安全(ローリスク)で利益もそこまででないよ(ローリターン)という商品です。
私がこれを選んだ決め手は圧倒的な手数料の安さです。
長期で積み立てをするため、たかがコンマ数%の手数料といえどもばかになりません。また、指数に連動するインデックス投資であればリターンはどの商品も大きくは変わらないので手数料の重要性が大きくなります。
ひふみプラスは
https://www.rheos.jp/plus/123.html
主に日本の成長企業に投資することでお客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。
ひふみプラスは積み立てするつもりがなかったのですが、ちょうど積み立てを開始する1年前は日本株が絶好調だったため、毎日価格がすごい勢いで上昇するのを見てついつい買ってしまいました。
正直なところ eMAXIS Slim のみで良かったです。ひふみプラスは手数料も1%超えで高いですし。。。
NISA口座を開く証券会社のおすすめは?
私はGMOクリック証券を利用しています。
理由はもともと株式の取引に使用していて使い勝手が分かっているし、特に使っていて不満がなかたことと他の証券会社に比べて、インターフェイスが見やすく使いやすく初心者に優しいからです。
また、私が買いたいと思っていた投資信託を扱っていた点が決め手でした。
特にこだわりがない方はGMOクリック証券がおすすめです。
証券会社を選ぶ上で気をつけないといけないことがあります。それは証券会社によって扱っている商品が異なるということです。
NISAで投資できる商品は国が決めた基準を満たしている必要があるため限られています
まとめ
・NISAで1年間投資信託を積み立てた結果、約44,000円儲かった
・積み立て投資の性質上、NISAよりつみたてNISAがおすすめ
・ 手数料が安いeMAXIS Slim シリーズがおすすめ
・証券会社は目的の投資商品があるところであればどこでもオッケー