Kindle Unlimitedで読める雑誌「ビジネス・経済」カテゴリまとめ【2019年6月】
amazonの本読み放題サービス「Kindle Unlimited (キンドルアンリミテッド) 」は100%活用できていますか?
Kindle Unlimitedは検索機能が少し使いずらいので「よくよく探したら実は読みたかった本があった」なんてこともあります。
本記事ではわたしがKindle Unlimitedで読める雑誌の「ビジネス・経済」カテゴリの本を把握するために備忘録としてまとめましたのでご紹介いたします。Kindle Unlimitedにすでに加入されている方や加入を検討されている方は参考にしてみてください。
本記事は2019年6月22日時点の情報になります。本の入れ替わりや変更がある可能性がありますのでご注意ください。
「ビジネス・経済」カテゴリの雑誌一覧
各本の紹介内容は下記の項目になります。
- 本の概要説明
- Kindle Unlimitedの対象範囲
週刊ニューズウィーク日本版
あわせて読みたい
Amazon縺ァ繝九Η繝シ繧コ繧ヲ繧」繝シ繧ッ譌・譛ャ迚育キィ髮
- グローバルな視点から政治や経済、国際情勢などの世界と同じニュースを発信する雑誌です。
- 2019年3月26日号~ 2019年6月18日号が対象です。 最新号と 2019年3月26日号以前の本、特別編集版は対象ではありません。
週刊エコノミスト
あわせて読みたい
Amazon縺ァ騾ア蛻翫お繧ウ繝弱Α繧ケ繝育キィ髮
- 日本経済や世界経済、投資、法律などをテーマに専門家が分析している雑誌です。
- 2014年6月17日号~2019年6月25日号(最新版)までが対象です。電子書籍のみの週刊エコノミストebooksは発売からある程度時間が経過すると対象になるようです。
MONOQLO the MONEY
あわせて読みたい
Amazon縺ァMONOQLO the MONEY邱ィ髮
- 投資、節約などお金にまつわるテーマについて情報を伝える雑誌です。
- 2019年2、4月号と2018年12月号のみ対象です。
Wedge (ウェッジ)
- 「いま」起こっていることの「その先」の情報を伝える雑誌です。経営者やマネジメント層のビジネスパーソンに多く購読されています。
- 2014年9月号~2019年5月号が対象になっています。最新号とその前の号は対象外です。
月刊Newsがわかる
- ニュースを優しい言葉と絵で分かりやすく伝える学習誌です。
- 2019年7月号(最新版)と前号が対象です。
BOSS(月刊ボス)
- 政治家や学者、スポーツ選手などさまざまなジャンルの話題の人物に焦点をあてた雑誌です。
- 2016年7月号~2019年6月号(最新)までが対象です。臨時増刊号については対象の本とそうでない本がありました。
エルネオス (ELNEOS)
- 企業の役割の重要性を訴えるニュース誌です。
- 2016年7月号~2019年6月号(最新版)が対象です。
世界経済評論
- 世界経済の今と明日を読み解く1953年創刊の歴史ある雑誌です。
- 2016年11/12月号~2019年5/6月号が対象です。最新号は対象外です。
Pen (ペン)
- 映画や音楽、工芸品、ファッション、腕時計などまであらゆるカルチャーを紹介している雑誌です。。
- 2019年4月15日号~7月1日号(最新版)が対象です。
大人の名古屋
- 毎号テーマに沿った厳選のお店が紹介されている雑誌です。
- vol.38~40のみ対象です。
AERA
- リベラル路線のニュース週刊誌です。女性や子供に関する記事が多いのが特徴です。
- 2016年8月15日号~2019年6月17日号が対象です。最新号は対象外です。
不動産法律セミナー
あわせて読みたい
Amazon縺ァ譚ア莠ャ豕慕オ悟ュヲ髯「縺ョ荳榊虚逕」豕募セ九そ繝溘リ繝シ 2019蟷エ7譛亥捷 (2019-06-20) [髮題ェ珪縲ゅい繝槭だ繝ウ縺ェ繧峨
- 行政書士や宅地建物取引士、測量士補などの国家資格取得を目指す方のための資格情報誌です。
- 2016年2月号~2019年7月号(最新版)までが対象です。
まとめ
購読されている雑誌や興味を惹かれた雑誌はありましたか?週刊ニューズウィーク日本版や週刊エコノミストが対象なのは嬉しいですね。
幅広いジャンルの雑誌がKindle Unlimitedの対象で読み放題になっていますので少し気になった程度でもお金を気にせずに読むことができます。
まだKindle Unlimitedに加入したことが無い方であれば30日間は無料で利用することができますのでぜひ一度加入してみてはいかがでしょうか。